キャッシュバック中だから実質無料?

財務

From ky

キャッシュバック中だから実質無料?

一般的に企業が支払う税金は以下の通りです。
 ・法人税         15~23.4%
 ・法人住民税       7~20.7%
 ・法人事業税       3.5~7%
 ・消費税及び地方消費税  10%

個人事業主が支払う税金は以下の通りです。
 ・所得税 5~45%
 ・住民税 10%
 ・事業税 3~5%
 ・消費税 4~9%

※概ね事業所得700万円以上になったら法人化(6万円で合同会社設立)をおススメしています。

所得によって変動はありますが、

日本でビジネスを行うとざっくり平均約50%の税金がかかると言われています。

以上を踏まえ、

当社の代理店制度で月会費29,800円をお支払いいただく場合、



①月会費を法人or個人事業主の経費として全額控除=約50%は節税の対象としていただきます。



②当社では代理店契約をしていただいた方に、50%のキャッシュバックを行っております。

※ご契約更新後のご精算とさせていただいております。

このキャッシュバックを会社ではなく例えばご親戚の口座等にお振込みさせていただいた場合、

その方が無所得者であれば、

20万円以下の所得は申告不要のため、

月会費の50%は間接的に全額返金される計算となります。

①&②にて、

実質無料にてご契約を継続していただけるよう月会費を設定しております。


さらに、

代理店をご紹介いただけた場合は、

ご紹介手数料10%を別途お支払いしておりますので、

たくさんご紹介いただくほどストック収入を獲得していただくことも可能です。

※ご紹介手数料は12か月毎の一括清算となります。

ご不明点は口頭にて補足説明させていただきます。

ご連絡お待ちしております!


あなたの力をお貸しください!ビジネスパートナー募集中!
◆ビジネスオーナー様はコチラ
1人起業家の方はコチラ
起業を検討中の営業職の方はコチラ


コメント欄でやりとりしよう!

質問/相談/実例/感想/など何でもok!
グループで討論すれば定着率10倍!
人に教えると18倍!
(わかった)を(できた)に変えよう。
圧倒的な手数で圧倒的な成果を!

この記事で少しでもお役に立てたなら幸いです。
ご意見、ご感想など、ぜひお聞かせください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた人

スモールビジネスプライベートコーチ
自称 何を聞けば良いかわからない人に答えちゃう男
引っ込み思案だがお酒を飲んだ時だけよくしゃべる
(嘘はつかない、約束は守る) がモットー
趣味は東南アジアをひたすら移動すること

=============================================================
超要約マネージメント
発行責任者:ハイタッチ・マーケティング有限責任事業組合
発行者住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F
運営事務局:050-5536-6444
E-mail :info@hmllp.org
HP :https://www.hmllp.org/
当社サービス一覧
公式Twitter
公式Facebook
公式インスタグラム
公式YouTubeチャンネル
公式TikTok
=============================================================


Copyright(C) ハイタッチ・マーケティング有限責任事業組合

error: コンテンツは保護されています。
タイトルとURLをコピーしました