セールスポイントで他社を圧倒する方法

基礎(フレームワーク等)

From ky

セールスポイントで他社を圧倒する方法

それは最も強調したい強みを
最初にお客様に伝えること

人は最初に与えられた情報を元に
物事や人を印象づけていく傾向があるため、
これを応用します。

Aさんのクリエイティブは
(商品が売れる、費用が安い、何度でも修正してくれる、凝ったデザインは頼めない、チャット対応のみ、サービス開始したばかり)

Bさんのクリエイティブは
(サービス開始したばかり、チャット対応のみ、凝ったデザインは頼めない、何度でも修正してくれる、費用が安い、商品が売れる)

どうですか?
AさんとBさんのどちらに好印象を持ちましたか?

同じ形容詞の並び順を反対にしただけで、

Aさんにはポジティブな印象を、
Bさんにはネガティブな印象を持ちませんでしたか?

この現象は特に
・並列に情報を扱っている
・一人からの情報である
・受け手が観察力に自信がある
などの条件がそろうと起こりやすいとされています。

最初に自社の強みをお客様に伝えることは
コピーライティングや営業トークでは
必須のテクニック
です。

さらに深く知りたいは
お気軽にご連絡ください。

追伸:この記事は初頭効果を基に作成いたしました。
※初頭効果とは、
一番最初に得た印象が残り続け、
後々の評価に大きな影響を与えるという心理効果のこと。


あなたの力をお貸しください!
ビジネスパートナー募集中!


コメント欄でやりとりしよう!

質問/相談/実例/感想/など何でもok!
グループで討論すれば定着率10倍!
人に教えると18倍!
(わかった)を(できた)に変えよう。
圧倒的な手数で圧倒的な成果を!

この記事で少しでもお役に立てたなら幸いです。
ご意見、ご感想など、ぜひお聞かせください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事を書いた人

スモールビジネスプライベートコーチ
自称 何を聞けば良いかわからない人に答えちゃう男
引っ込み思案だがお酒を飲んだ時だけよくしゃべる
(嘘はつかない、約束は守る) がモットー
趣味は東南アジアをひたすら移動すること

=============================================================
超要約マネージメント
発行責任者:ハイタッチ・マーケティング有限責任事業組合
発行者住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F
運営事務局:050-5536-6444
E-mail :info@hmllp.org
HP :https://www.hmllp.org/
当社サービス一覧
公式Twitter
公式Facebook
公式インスタグラム
公式YouTubeチャンネル
公式TikTok
=============================================================


Copyright(C) ハイタッチ・マーケティング有限責任事業組合

error: コンテンツは保護されています。
タイトルとURLをコピーしました